RECRUIT
STAFF VOICE 働く人の声

尾形 咲季
Alphabet’s alphabet|販売スタッフ
販売スタッフ
2019年新卒入社
「働く」を楽しみたいから、好きなことを仕事にしたい。
アルファベットパステルとの出会いは、学校で実施された会社説明会でした。
「なんて親しみやすい雰囲気だろう」就職活動の真っ只中、どこの企業説明会よりも強く印象に残っていました。
服飾の学校に通い、「好きなことを仕事にしたい」「毎日ワクワクする場所で働きたい」という思いがあり、きっとここが自分の思いを叶えられる場所だと感じて、2019年の春、わたしはアルファベットパステルに入社しました。
接客は初めてでしたが、入社後まもなくして研修があり、基礎からしっかり学ぶことができました。
例えば、1~5まであればそれを1つずつシミュレーションしながら確認と実践を繰り返していきます。研修参加スタッフはもちろん全員初対面でしたが、みんなが安心できるような雰囲気作りもあり「大丈夫やってみよう、頑張ってみよう」と思えて、自分の中に知識が増えていく感覚もあって楽しく感じられました。

お客様の世界を広げ、笑顔にできた瞬間
アルファベットパステルの接客は、お客様の好みの色やワードローブをヒアリングしながら、トレンドもプラスしてご提案していくスタイルです。
初めてのお客様には、好きな色、好きなシルエット、お手持ちのお洋服などを教えて頂きながら、その方を知っていきます。自信を持ってオススメすることで、お客様の心をつかめるようになり、わたし自身も接客のレパートリーが増えていきました。
時にはお客様にとってチャレンジな提案をさせて頂く事もあります。
ボトムスはワイドパンツで、と決めていたお客様に、着るとスカートの様に見えるシルエットのパンツをオススメしてみたところとても気に入って頂けたんです。毎回、少しずつ冒険していただくうちに、これまでは避けられていたスカートを「まだドキドキしちゃうけど……」と仰いながらお買い上げいただくことができました。
その時の、お客様の照れながらもキラキラした笑顔が本当に嬉しく、お客様の世界を広げ、笑顔にできるこの仕事を、もっともっと頑張りたいと思えた瞬間でした。
